パン教室「Bonheur」講師のブログです。レッスン風景や季節のパンなどを中心に⭐︎ たまにプライベートもUPしています。
今日はヴィエノワ・塩パン・バターロールが焼き上がりました。ヴィエノワはミルククリーム無しだとカスクートとしてサンドイッチ風に頂けます。また全然違うパンになるので2通り楽しんでみて下さい。ご試食ではハーフ&ハーフに☆そして今日はかわいいお土産を頂きました❤関東で人気の「AUDREY」のイチゴの洋菓子”グレイシア”(私も初めて)Iさんが開店前から並んで買ってきてくれた貴重なお土産☆かわいいラッピング!で中身も負け...
2月の季節のパンは「ヴィエノワ・ショコラ」ヴィエノワとは「ウィーン風のパン」という意味。昔、オーストリア大使館員が、ハンガリーから取り寄せた粉で、パン屋につくらせ評判になったのが始まりだそうです。棒状のパンに細かくたくさん入ったクープが特徴。今回は通常のヴィエノワをチョコレート風味にアレンジしてみました。生地はハードパンよりもやわらかいセミハードで、さっくりした食感のパンです。中には優しい風味のチ...
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。皆さまにとって幸せな一年になります様に☆彡今日のレッスンでは1年の始まりにふさわしい「パン・デ・ロア」が焼き上がりました。ふわふわで美味しくて縁起物のパンです。今年も皆で「美味しい」「楽しい」「幸せ」な時間を過ごせるのを楽しみにしています。Bonheur...