パン教室「Bonheur」講師のブログです。レッスン風景や季節のパンなどを中心に⭐︎ たまにプライベートもUPしています。
バレンタインにちなんでチョコレートをテーマにしてみました。チョコレート風味の焼きドーナツをチョコレートでコーティング。マフィンも成形を少し変えるだけでドーナツとはまた違ったパンに仕上がります。ドーナツは直径約7cm程・マフィンは直径4cm程の小ぶりのかわいい大きさです。そして今回は組み合わせが選べます。→→→皆さんのご希望を伺って①の組み合わせを変更しました。1/18【組み合わせ修正しました】①チョコドーナツ...
2015年のLESSONもスタート致しました。明るい・幸せな一年となります様に。1月の季節のパン「パン・デ・ロア」は色んなこだわりが詰まった華やかなパンで、1年の始まりにぴったり。✨今日のフェーブ達今日のフェーブはクロワッサン・金貨・ガレット・デ・ロア・王冠のフェーブが皆さんの手へ☆そしてもっちり野菜パン・バターロール・山食も綺麗に焼き上がりました!!シンプルなパンは毎日の食卓で大活躍です。これからの方も...
~新年明けましておめでとうございます~ 今年も宜しくお願い致しますお正月の三が日は、連日の雪化粧。初詣は京都の「伏見稲荷大社」へ。今年も皆様にとって明るく幸せな1年となります様に。そして明日は1月6日エピファニー(公現祭)です。イエス様が神の子イエス・キリストであると示された日(1月6日)で、エピファニーを祝う発酵菓子が”パン・デ・ロア”です。(南フランスで)我が家の「パン・デ・ロア」息子のフェーブ...