fc2ブログ

レッスン風景2月

昨日のレッスン風景「チョコウサギ」ホワイトチョコ有りバージョンと無しバージョンでお作り頂きました✨🐇無しバージョンも素朴でカワイイ💕(シルバニアファミリーみたい🐇)ベーキングパウダーを使った洋菓子は早く軽くふっくらした生地になりますがイーストで発酵させて作るお菓子はもっちり重みがある感じに。作った生地は冷蔵庫で2日位寝かせておけるので事前に用意しておけば好きな時に焼き上げれる!って良さも◎お好きな型で...

1月レッスン風景

1月は紅白桜のパンでした🌸桜パンは見ているだけで癒されます💕教室の壁紙もピンクになって少し気分転換✨全部はご紹介しきれないけれど、どれも綺麗に仕上がっていました✨カービィもかわいい💕そして、今回はアレンジでさくら餡に求肥(羽二重餅みたいなやつ)巻いてます。和菓子の様なパンで皆さん気に入って頂けた様で私も嬉しい(*^_^*)2月レッスンも楽しみにお待ちしています。次はウサギ🐰です💕Bonheur...

パンマスター講座(1日完結)

今日はご紹介で個別指導の「パンマスター講座」にお越し頂きました。パン作りの基本的な知識をテキストを使って学び、実技として基本の丸パンを作ります。レシピもシンプルな配合ですが、ここから副材料が加わり、成形や製法も変化しながら様々なパンが作られていきます。これからパン作りを始める方、自宅でのパン作りに苦戦されている方、パン作りのお勉強をされたい方にお勧めの講座です。今日受講されたH様💕とても綺麗にできて...

12月レッスン風景 (シュトレン)

先日のレッスン風景。シュトレンが綺麗に焼き上がりました✨こだわりの材料を贅沢に!使ったシュトレンです✨✨バターもドライフルーツもナッツも栗もたっぷり!そして楽しみにとっていたのですが”栗のマジパン”も作ります。マジパンはアーモンドパウダーと砂糖で作るのですが、今回は栗の風味も+プラス。栗のマジパンと栗が濃厚な雰囲気を醸し出してていい感じに仕上がってます💕生徒さんも食べるのを楽しみにしてくれていましたp(*^...

レッスン風景11月

今日のレッスンは「シナモンロール、くるみパン、エッグバンズ」がきれいに焼き上がりました✨今月の季節のパンのシナモンロールはぐるぐる渦巻きがかわいくて💕そしてシナモンのいい香り✨巻き込んだクリームもすごく美味しいです!そして食べごたえたっぷりのお惣菜パンで私も大好きなエッグバンズ✨こんがりきれいに焼き上がりました◎中にはハムと卵サラダとチーズが入ってます。今日初めてお越しの生徒さんはくるみパンに挑戦✨↓↓↓...

10月レッスン風景

あっという間に10月レッスンも今日が最終日。季節のパンのハロウィングラタンパンも見納めです🎃中にはかぼちゃグラタンが入っていて、その作り方が簡単&時短でびっくりでしたね!ご自宅でも是非作ってみて下さいね✨ミニかぼちゃ食パンはバタートーストにすると最高です💕そして塩パンもお見本レベルに綺麗な焼き上がり✨👏この東京バナナみたいなフォルムが美味しさのポイントでもあります◎(形が変わると火の通りも変わり食感も変...

9月レッスン風景

先日のレッスン風景✨9月の季節のパン「さつま芋ブレッド」たっぷりのさつま芋クリームが美味しくて!味見中の生徒さん達も出来上がりが「絶対美味しいはず」って言ってくれてました(嬉しい💕)そしてごろごろさつま芋を巻き込みすぎ!って位巻き込んでます。生地もふわふわです✨今回はクリームにこだわってみました✨焼いているうちに、クリームの水分で生地がふにゃってなってしまわない様にとか、何度か作り直して、ようやく!生...

綺麗なカレーパン

綺麗なカレーパンのご紹介。お見本レベル✨✨長くお越し頂いている生徒さんの作品です。フォカッチャもイイ感じに焼きあがっています💕カレーパンはまだこれからレッスンの方もいらっしゃいますが、揚げ方、包み方、カレールウがポイントです。ルウは市販のものにアレンジを加えてカレーパン仕様に!ちょっとした事でかなり変わりますよ。どうぞお楽しみに💕現在コロナ渦の為、少人数レッスンを行っています。個人レッスンご希望の方は...

7月のレッスン風景

セミがそろそろ鳴きそうですね。夏本番はもうすぐですね。そして子供の夏休みが始まります(食事の用意大変やな💦)ごはんネタや作り置きおかずのヒントに超久しぶりに!レシピ本買いました!!(いつもはネットで調べているけれど、なんとなく・・・)がんばります◎さて、7月レッスンの風景 「レモンブレッド」です。さわやか~✨🍋(見てるだけで癒される)難しいチョココーティング!大切なのは温度とタイミング。苦労のかいあっ...